| 機材紹介 |
| 一口に鉄道模型といっても、そのスケール(縮尺)によって、それぞれの世界観や特色があります。一般社団法人日本鉄道模型協会では日本で最も普及しているNゲージ(線路幅9mm縮尺1/150)から、より存在感のある伝統ある精密模型系のHOゲージ(線路幅16.5mm縮尺1/80)、車輛の展示模型に大型で迫力あるOゲージ(線路幅32mm)や45mmゲージ、子供たちに人気ある乗用模型の5インチ(線路幅127mm)まで、各種の模型を豪快な編成運転も可能なレイアウト(線路・建物などの走行装置)を、経験豊富なスタッフと共に派遣・貸し出しいたします。これにより鉄道模型類を所持した際に必要な、細かく多岐に渡るメンテナンス・そして運用の難しさをコストと共に省くこともできます。又、車輛・レイアウトの特別注文もお受けいたしますので、ご相談ください。模型・玩具・レアな実車部品や多種多様の鉄道グッズなどの物販もお受けいたします。 |
| Nゲージ(1/150scale・9mm gauge)レイアウト |
| A:市街地系・現代風Nゲージレイアウト(脚付) |
| ●複線エンドレス×2 単線エンドレス×1 ●最大5列車同時走行可能、4列車体験運転可能 ※新幹線16両編成をはじめ、JR・大手私鉄等の長編成向けの現代風 外寸:約4.8m×2.4m |
![]() |
| レイアウト全景 |
![]() |
| 体験運転の様子 |
| B:市街地系・現代風Nゲージレイアウト(脚無) |
| ●複線エンドレス×4 ●最大4列車同時走行可能、4列車体験運転可能 ※1線のみカメラカー走行。モニター画面にて運転走行を体験 外寸:約3.6m×1.8m |
|
| レイアウト全景 |
![]() |
| 体験運転の様子 |
| C:ローカル・昭和レトロ系Nゲージレイアウト |
| ●複線エンドレス×1 ●最大2列車同時走行可能 ※非電化(蒸気機関車等)・ローカル用車両等専用 ※機関車+客車4~5両(国鉄・JR) 外寸:約2m×1m |
![]() |
| レイアウト全景 |
| D:発電体験エコレイアウト |
| ●複線エンドレス×2 ●最大4列車同時走行可能 ●列車の形を模した手回し発電機を操作し、任意の速度で走行体験が可能 外寸:約2.4m×1.2m |
![]() |
| レイアウト全景 |
![]() ![]() |
| 手回し発電機(※他に923型ドクターイエロー、E5系はやぶさ、E7系かがやき等がございます。) |
| HOゲージ(1/80・16.5mm gauge)レイアウト |
| 長編成走行可能 |
| ●6線エンドレス1 ●最大6列車同時走行可能 ※新幹線16両編成(約4m)・ブルートレインのフル編成も楽々走行 ※国内でも数少ないHOゲージの移動式大規模展示走行用レイアウト(脚付) ※実物車両運転台・座席(JR201系電車・103系電車・185系電車の3種)による走行コントロールが可能 ※中央部には多数の編成を留置できるヤードがございます。このため多種多様な車両が用意できます。 カメラカー走行 モニター画面にて運転走行を体験 外寸:約12m×5.5m |
![]() |
| レイアウト全景 |
|
| 体験運転の様子 |
| HOゲージ(1/80・16.5mm gauge)発電体験レイアウト |
| |
| ●複線エンドレス×2、単線エンドレス×1 ●最大3列車同時走行可能 ●列車の形を模した手回し発電機を操作し、任意の速度で走行体験が可能 外寸:約2.4m×2.0m |
| Zゲージ(1/220・6.5mm gauge)レイアウト |
| 日本の世界遺産を網羅! Zゲージレイアウト |
| ●複線エンドレス ●最大2列車同時走行可能 ●日本の世界遺産をZゲージサイズに凝縮!沖縄から北海道まで、世界遺産の旅。 ●外寸:約6.0m×0.8m |
![]() |
![]() |
| Oゲージ(1/45・32mm gauge)レイアウト |
| 運転用レイアウト(12m×6m)→大きさの変更可能 |
| 一番ゲージ(1/30・45mm gauge)レイアウト |
| 運転用レイアウト(8m×12m)→大きさの変更可能 |
![]() |
| 体験運転の様子 |
| 乗用模型(5インチ・127mm gauge) |
| 大人から子供まで楽しめる乗用大型鉄道模型 |
| ※線路幅は127mmの大型模型です。 ※自動車用バッテリー(12V)で走行します。 ※線路カーブには、直径15mと10mの2種類があります。これに直線を組み合わせて楕円形のコースを構成します。 ※ライブ・スティーム(実際に石炭を焚いて動く模型蒸気機関車)もございます。この場合は屋外での運転が基本となります。 |
|
| 乗車体験の様子 |
![]() |
| 東海道/山陽新幹線 ドクターイエロー(電動) |
![]() |
| 東海道/山陽新幹線 500系(電動) |
![]() |
| 東海道/山陽新幹線 N700系(電動) |
![]() |
| 東北新幹線E5系はやぶさ(電動) |
![]() |
| 東北/秋田新幹線E6系こまち(電動) |
![]() |
| 九州新幹線N700系みずほ・さくら(電動) |
![]() |
| 一号機関車(電動) |
![]() |
| アメリカ型蒸気機関車(石炭焚き) |
|
| 銚子電鉄デキ3形電気機関車(電動) |
|
| 乗用客車 |
| なりきり駅長さん体験用制服・制帽(男の子用・女の子用) |
|
| ※サイズ 100・110・120・130 ※男子女子共53・56 |
| ドクターイエローふわふわ |
![]() |
| ※設置必要面積 6500mm×4500mm 高さ 2500mm |
| 鉄道写真パネル各種 |